2025春のニューサイエンス・予防医学を学ぶ「スープランチと座談会」

あらゆる年齢を輝かせる予防医学「春の特別学びの会」ご参加ありがとうございました。

日時:5月13日(火) 12時~17時 会場:ウイングス京都 2階 

【レシピの説明と4種類のスープランチ食事会】

スープといえば幅広い分野になります。今回身体に良い食材をスープに煮込むのでは無く目的別ハーバード大学式野菜スープ。「基本スープ」「血圧を下げる」「血糖値を安定させる」「免疫を高める」など栄養素として煮たものを、最初にスープエキスのみワンカップいただく。目から鱗・注目頂きました。

ハーバード大学式美味しい野菜スープの資料は、高橋弘(ドクター)元ハーバード大学准教授考案・の書物に基づき、PIA薬膳アドバイザー/スープアレンジメントの金田良美先生と中野佳代子先生/家庭薬膳料理教室主宰/PIA薬膳アドバイザーのお二人のお料理です。鶏肉とサラダとライ麦パンのワンプレーと共にシェアしました。身体の一生に重要な働きをする野菜から「ファイトケミカル」の偉大さに地球のパワーにも感動しました。受講され早速食卓に取り入れられています。


【特別座談会】

参加者の日々の取り組みやビフォーアフター体験、ご提案など、座談会はいくつもの講座を受けたほどに濃い内容になりました。PIAプルメリアニュースでご覧ください。




特定非営利活動法人 予防医学セラピー協会

現代人が抱える健康不安や免疫力低下を学び、心・からだ・魂の三位一体を高める。積極的に健康予防、未病改善各自の地理組みで「輝くような健康とアンチエイジングをクリエイトしていきます。 日本国の予防医学はまだまだ発展途上にあり 人生100年時代に、身土不二、医食同源、転ばぬ先の知恵を共に学び高めシェアして参ります。予防医学(セルフメディケーション)を学び、カテゴリーにより認定制度を実施しています。