学びの秋の特別講習会 これからの健康法

一つの予防から、輝く健康体質へ。

出来るスタンスのセルフメディケーション(予防医学)をやさしいセラピー(ケア)として分かちあいたいと企画致しました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

新型コロナワクチンの定期接種が65歳からの高齢者など対象に始まりました。

店頭では農薬や添加物の多い食品が目立ち、この先暗中模索の時代でもあります。

「PIA健康セミナー」を以下の日程で開催いたします。

上杉敦子先生を講師に迎えます。当日は、「自律神経を調える仕組みと食事・免疫力アップ」に役立つ食事などを、わかりやすく楽しく学びます。

【プロフィール】看護師として救命センターや総合病院で15年勤務されました。

ご自身の産後体調不良、夫の生活習慣病(17Kg減量)、子どものアレルギーをきっかけに、食事や生活スタイル、生き方そのものを見直しました。・糖質制限・機能性栄養学・分子栄養学などを学び、楽しくご飯を作り、美味しく皆んなで食べ、

そして健康になることを大切されています。

現在、3人の子育てをしながら、保健師としても活動し7年目の現在『各地でまちの保健室、市民講座、健診後の保健指導や社員健康教育セミナー、社食監修、保育士キャリアアップ研修など多忙な毎日です。

ご主人様の医院・2021.11.11開院 「楽しく生きるための診療所・哲平診療所」を夫婦で、皆さまの生きるための根っこ作りをお手伝されています。

*当日、梁瀬賀以さんの「リラックス気功法」をチョコザックリ・直伝いたします。

【日時】 11月11日 (月)  13時~16時 (受付12時45分)

【参加費】 4500円(早割4000円) PIA会員4000円(早割3600円) 

【お申込み方法】 

TEL 075 -495-9338

FAX 075-495-1807

メールmail@pia.gr.jp

*資料・詳細などご案内を郵送又はメールいたします。

令和6年11月11日(月)主催:特定非営利活動法人 予防医学セラピー協会

講座実行委員:木村由理子 浅野裕史 梁瀬賀以 

特定非営利活動法人 予防医学セラピー協会

現代人が抱える健康不安や免疫力低下を学び、心・からだ・魂の三位一体を高める。積極的に健康予防、未病改善各自の地理組みで「輝くような健康とアンチエイジングをクリエイトしていきます。 日本国の予防医学はまだまだ発展途上にあり 人生100年時代に、身土不二、医食同源、転ばぬ先の知恵を共に学び高めシェアして参ります。予防医学(セルフメディケーション)を学び、カテゴリーにより認定制度を実施しています。